住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > つぶやき > 【スタッフつぶやき】霞のような
【スタッフつぶやき】霞のような
- 2025-09-16 (火)
- つぶやき
M様は謎に満ちた人である
ちょっと近づいたかなと思っていると、ふわぁ〜っと離れていき、油断していたらびっくりするくらい近距離におられ、私の幸福スイッチを起爆される
少し前、大雨というほどではないけれど、線状降水帯が九州北部に発生していた、朝、M様のお部屋掃除に伺った
M様はモナトリエの系列施設、モンテラッセのディサービスに通われている
普段M様はドライブがてらモンテラッセに行かれるのを楽しみにされているけれど、この日は雨模様
出かけるのも少し億劫になられている
M様「今日も行かないとダメかしら」
私「雨とはいえ、どちらの施設も玄関前には屋根があり、車で行くし、M様が濡れることはありませんよ」
M様が続けられる
M様「川が氾濫しない?したら行かなくていい?」
雨の日に出かけるのが面倒で億劫な気持ちはよく分かる
私「わかりました!もし、M様が川に流されたら連絡して下さい、私が井筒屋さんの近くで拾い上げますから」
一瞬、M様が目を丸くして驚かれている
そこから大笑いして
M様「流されるなら、桃に入らないといけないわ、どんぶらこ、どんぶらこって流されないと」
私「私は川で洗濯して待ち構えますね」
二人で大笑い
掃除も終わり、雨も降り止み、笑ってM様はディに行かれた
別の日、お部屋の掃除に伺った
この日はベットのシーツ交換あり
M様、この日もあまり乗り気ではない様子、渋々ながらベットの上のものを移動し、掃除中は廊下で待たれる
眉間にちょっと皺を作った表情でお隣の方の表札を見ておられる
床掃除をしながら廊下のM様に近づくと
M様「お隣のOさん、すごく珍しい名前よね、この漢字、他で見たことがない」
確かに、見たことのない漢字が使われている
M様の表札を指差しながら
私「M様、M様のお名前の方が珍しいと思いますよ、漢字では負けるけど、名前としては全然O様より珍しいですよ」
仏教的、哲学的な意味が込められていそうなM様のお名前
シンプルながら、そう名付ける発想が私にはなく、唸るセンス
M様もご自分の言われたこととの面白さに気づかれ、手を叩いて笑われ、さっきまでの「面倒」という呪文から解放されている
シーツ交換が終わったのでベットの上の物を直して下さい、と伝える
M様が片付けながら話される
M様「見て、この猫ちゃん、かわいいでしょ」
ベットに座るとちょうど真正面にくる位置に飾られているカレンダー
M様「前はこっち(ベットの頭側)に飾っていたけど、見るのにいちいち体をこっちに向けないといけなかったの、最初からこの位置にすればよかったのに、バカだから気づかなかったのよ」
またも、眉間に皺を寄せながら話される
私「M様、前は体をよじる運動をされてたんですよ、だからバカじゃない」
M様の眉間の皺が一瞬で解放され、目尻が下がる
M様「そうね、私、こうやって運動してたのね」
何度も体をよじられて笑われている
M様「じゃあ、こっちにすると運動できないわね」
私「それは純粋に猫ちゃんに癒されたらいいですよ、何も考えずに可愛さに酔いしれる」
M様「今月の猫ちゃんを愛でましょうね」
眉間の皺は消え失せ、M様の笑い皺しか見えない
普段、接する機会の少ないM様
サービスだから密に接する時間が持て、知ることのできる一面がある
M様の几帳面さだったり、真面目さが生み出すおもしろさ
まだまだ奥が深そうである
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション