住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > つぶやき > 【スタッフつぶやき】母親
【スタッフつぶやき】母親
- 2025-05-01 (木)
- つぶやき
世間はゴールデンウィーク
ご利用者様の日々を支える仕事である私たちは日曜、祝日も関係なくヘルパー
ご利用者様たちもゴールデンウィークも関係なく、普段通りのご利用者様
ただ、ご利用者様のご家族はゴールデンウィークで、普段は遠くに住まわれている息子さんや娘さん、お孫さんたちが来られていたりする
S様は口調が特徴的で、それがまたとてもチャーミングである
私が入社以来サービスに入ったことのないご利用者様のお一人ではあるけれど、午後から廊下を健康のためと散歩されたり、朝食、昼食のときエレベーターでご一緒のときなど、ちょこちょこおしゃべりさせていただいる
昨夏など、お風呂掃除で汗だくになっていたら
「あなた、ちょっとこれでも飲みなさい」
とリアルゴールドを差し入れてもいただいた
お隣のY様とS様がお話しされているとき、お二人とも女学生のようにはしゃがられている姿がとても可愛らしく、お幾つになられても素敵な女性たち
モノマネしたいご利用者様No1、それがS様
今日の午後、ご利用者様の入浴のお手伝いをして廊下に出るとS様がエレベーター前にいらっしゃった
S様の隣には見知らぬ男性が
入浴されたご利用者様と歩き出すと、S様が足早に私たちの方へ歩み寄られ
「いつもお世話になっています。これ、私の息子です。本当、お世話になっています」
と選挙活動のように息子さんの腕を引っ張りながらご挨拶される
「こちらこそ、いつもお世話になっています」
と遅ればせながら私も頭を下げ、挨拶もそこそこにエレベーターが来て4人で乗り込む
S様に、お母さんの顔になってますね、と話す
「そうおぉ」
といつものS様のチャーミングな口調に戻られている
さっきのご挨拶、普段私がお世話している相手が息子さんのような口調でしたよ、と4人で笑い合う
笑う目元や親しみやすさがS様そっくりですね、と伝えると
お二人で
「そんなことないです」
と一緒に言われて、またまた4人で笑い合う
S様が焼き芋や甘々ココアが最高と叫んでおられたことや、日々お昼前のラジオ体操を元気ハツラツ頑張られていること、お部屋のお隣の方々、食事のお隣の方々とおしゃべりを楽しまれていることをお伝えすればよかったと後悔しつつ、モナトリエでの日々を楽しんでおられますよ!!とここに記しお伝えしたい
- 次へ: 【スタッフつぶやき】栄養補給
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション