住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

【スタッフつぶやき】前を向く女性

介護の仕事をしていて特に慎重に言葉を選ばないといけないとき
それはご利用者様周辺の方々のご不幸の話に触れるときだと思う
何年何十年と”とき”が経っていても悲しみは人それぞれであり、私はただその言葉たちを受け入れることしかできないと思っている

C様は今でもモナトリエからご自分でスポーツジムに通われている強者
年齢が半分の私よりもきっと健康で、体力測定をしても敵わないかもしれない

ある真夏の日、お風呂の準備が整いC様に声掛けにお部屋に伺った
普段は麻雀ゲームに熱中されていることもあれば、ベットでのんびりされている
その日のC様はベランダの窓越しに遠くを見て佇んでおられる
そのC様の寂しそうな表情に普段とは違うものを感じ
「どうかされましたか?」
と伺うと
「友だちが亡くなったの」
と静かに言われる
何か言葉にしようと思っても、何を言葉にすればいいのかわからない私
C様はそれを察して、その場を和ませようと少し笑顔を見せられる

夏の盛り、夕方といえどまだ容赦のない日差しが痛い、言葉にできない私に突き刺さる

次の瞬間、C様が私の手を握って仰った
「大丈夫、私は生きる!長生きする!」

私が覚えているのは大きく頷いて「はい」と言って、退室させていただいたこと
私は泣きそうだった
本当は泣いていたのかもしれない

夏の夕暮れの出来事
多分1〜2分の出来事

痛いほどの夏の日差し、言葉にできなかった私
柔らかい秋の日差しになった今、C様が健やかに過ごせるよう、一生懸命働こうと思う



【スタッフつぶやき】宝物になる瞬間

どの仕事であっても机上で学ぶものと、実践で行う仕事の間には経験を積まないとうまくいかない、できないことが多々ある
介護の仕事でいえば、身体介助がその一つ

ベット上で着替えを行うにしても、どのような言葉掛けをすれば分かりやすく伝わるのか、どのような動きがより負担なく、効率よくできるのか、ご利用者様の状態によって変わってくる
ベットから車椅子などへの移動は自分とご利用者様の体格の違いなども考慮し、当然のことながらご利用者様の安全を考え、自分自身の体への負担も考慮しなければならない

ご利用者様にどのように動いていただければ安全に、楽に移動いていただけるかは経験と技術が必要になる

介護の新人Kさんがベットから車椅子の移乗に悩んでいた
I様はご自分で立ち上がられるけれど、座るためにどこに手を置けばいいのか、どのようにお尻を動かせばいいのか、悩まれることがある
そういうとき私はI様に「ここに手を置かれてください」や「私が(後方の)お手伝いをしてもいいですか?」と声をかける
そうするとI様がゆっくりとご自分のペースで動かれる
とKさんに伝える

教えてもらってすぐにできれば、先生はこの世に必要なくなる

Kさんは私の他にも諸先輩たちにアドバイスを求め、声掛けや介助動作を試行錯誤し続けても、やっぱりI様の介助に時間がかかりI様にご迷惑を掛けていると悩んでいた

ある日、Kさんが自分の不甲斐なさにポロっとI様に呟いた
「なかなか上手にできず、時間がかかってしまって、、、、もっと練習しますね」
I様はKさんに
「そんなことないよ、できてるよ」
「ありがとう」
と言葉をいただいたそう
泣きそうなほど嬉しかった、と話すKさんは今もI様とのこの瞬間を宝物にしている

I様は普段から物静かで、でも励ましや感謝を要所で言葉にしていただける
そんなI様が笑顔と共にKさんに言われている姿が想像できる
頑張っているKさんをちゃんと見ていてくれるI様

ひと言に救われることが多々ある
介護の仕事は人と密に関わる仕事だからこそ、大変なこともあれば、人の優しさ、温かさに直に触れ、代え難い仕事になる


【スタッフつぶやき】エレベーターも油断大敵

エレベーターは待っている間、乗っている間、時間は短くても様々な”小話”に出くわすことが多い

H様は他のご利用者様とご一緒になる場、食堂などでは大きな声でおしゃべりされたりする方ではないけれど、入浴サービスなど2人きりのときは面白い話には大きな声で豪快に笑っていただける
最初、あまりのギャップに
「普段はHさんはそんな風に大きな声で笑われると想像しませんでした」
と率直に伝えると
「大きな声を出して笑うほど、この歳になると面白いことがないからよ」
と、とても大人な回答をいただいた
そして、密かに「H様を大笑いさせるほど私の話術は長けている」と自負している

ある日、H様と私と一字違いのディサービスのスタッフNさんとエレベーターが一緒になった
2階から乗って来られたH様とNさん、後から乗った私は挨拶も兼ねて
「ご一緒させてください」
と言うと、H様が
「どうぞ」
続けて
「でも、もしも、”嫌だ”と言ったらどうする?」
と頓知を問われてきた

つまらない答えを返しては、H様の笑いの信頼を損いかねない
答えに悩み時間をかければエレベーターが着いてしまう
出した答えは
「(その時は)Nさん、降りてください」

えっ!と驚くNさん
「ああ、そのときは私が降りさせていただきます」
とナイスな”しどろもどろ感”を出してくれるNさん
そのそばで、大笑いされているH様を後にエレベーターを降りる私

決まった!!
ガッツポーズで次のサービスに向かうのでした



【スタッフつぶやき】真似したくてもできない

とてもチャーミングで品の良さを含んだ口調が特徴的なK様

K様のお部屋に掃除に伺った
以前、お母様はキレイ好きでキッチリされた方だったとK様が話されていた
その血はちゃんとK様にも継がれ、私がお掃除に伺っても掃除機を掛ければ十分なほど日々キレイにされている

お掃除をしている間、K様にはテレビを見て過ごしていただく
何気なくテレビの電源をONにして点いたテレビを見ておられるK様
喧騒の掃除機をかけ終わると、K様が何か言われている
「どうかしましたか?」
と伺うと
「39,900円が今なら9,800円、お安い」
K様が見ておられたのは化粧品の通販番組
「世界16ヵ国で販売、1000万個販売実績、すごいわ」
真剣に見ておらる
「Kさんはテレビの通販で買われることがあるんですか?」
と伺うと
「テレビで買わなくても、お願いしたら、ほら、持って来てくれるから、必要ないんです」
K様が言われたことが理解できない庶民の私
私の表情を察してK様が続けられる
「ほら、電話でお願いしたら家にすぐ持って来てくれる人がいるでしょ」
サザエさんに出てくる三河屋のサブちゃんのような商店のご用聞きかな?と考えていたら
「玉屋さん、そうだわ、お元気かしら」
と言われるK様

そう、持って来てくれる人、それは庶民にはツチノコや河童のようにいるかもしれないけど、見たことのない未確認生物「外商さん」

K様の「ありがとうございます」のイントネーションや仕草が特に素敵で、ときどき真似をしているけれど、誰にも気づかれていないのは私の中にK様のような品が備わっていないのが要因だと確信した初秋
そりゃ真似でけへんわ



【10月ホームイベント予定表】モナトリエ

有料老人ホームの10月イベント予定表です。


ファイルイメージ

住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

タグクラウド
検索
購読
ナビゲーション

ページの先頭へ戻る▲