住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > つぶやき > 【スタッフつぶやき】人は見かけによらず
【スタッフつぶやき】人は見かけによらず
- 2025-01-28 (火)
- つぶやき
小柄で、お掃除にお部屋に伺うとお布団にくるまっておられる
ご自身もお好きだからなのか「猫」のイメージがあるH様
シーツ交換のお掃除のときはゆっくりと起き上がられ、窓辺の椅子に移動される
その動きも日向ぼっこに陽を求め動きはじめる猫ちゃん
そんなH様が陽を浴びながら、はじめられたのはお若い頃のお話
H様は学校を卒業されてから勤められたのは大きな会社で、時代も今とは違う
新入社員のH様は歓迎会でその”飲みっぷり”を認められ、会社の飲み会や接待があればご指名が入ったそう
今でも可愛らしいH様、お若い頃はさぞ可愛かろうことはすぐ分かる
そんな娘さんが”いける口”であれば、そりゃあ、さぞ重宝されただろう
続けて、
「その頃は社交ダンスも流行ってたから、親には洋裁教室に行くって言いながら枝光のダンス場に通ってたのよ」
おお!!
お酒も飲めて、ダンスも嗜むH様、最強じゃないですか!!
と私までもなぜか勝ち誇った気持ちになってしまう無双ぶり
「あの頃は北九州に船もいっぱい来てから、船乗りさんたちと踊るのも楽しくてね」
などなど、聞けば聞くほど出てくる武勇伝
H様はおとなしい印象でしたが、結構やんちゃされてたんですね
と言うと
「そうよ、立派に不良してたのよ!!」
とキリっとした表情で言い切るH様がとても眩しい
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション