住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > つぶやき > 【スタッフつぶやき】これぞ本場の
【スタッフつぶやき】これぞ本場の
- 2025-02-11 (火)
- つぶやき
神経とは中枢神経から末梢神経とあり、運動神経から自律神経、交感神経や副交感神経など人間を動かす要
運動神経のように自分でコントロールできる神経もあれば、消化機能のようにコントロールの効かない神経もある
最近ご入居されたK様
身長も高く、背筋もいつもピッシリ伸ばされて、話される口調もとても穏やかな、矍鑠(かくしゃく)とされた紳士
つい先日入浴のお手伝いをさせていただいた
「はじめまして」のご挨拶とK様、私それぞれの出身地のお話をした
K様は小倉生まれ、小倉育ちの”無法松”
とは言っても、無法松とは対極のようなK様ですよね、と話しながら初日は終わった
そして、2回目の今日
今日もよろしくお願いします!とご挨拶し、まずは血圧を測らせて下さいと血圧測定
K様のお部屋は午後からの日差しが特に暖かいお部屋
午前中は曇ってましたが午後からはお天気が良くなって気持ちいいですね、と話すと
「外も暖かいよ」
と仰った
ご家族やリハビリなどで外出されていたのかな、と思い
「(外は)暖かかったですか?」
と答えると
「いや、知らないけどね」
と、あまりに矍鑠と答えられたので
「知らんのかい!!」
と関西人のコントロールの効かない反射神経で突っ込んでしまった
慌てて、すみません!!と謝罪すると、穏やかなK様のまま
「関西の人にツッコんでもらったね」
と笑われた
「家に一人でいると笑うこともないから」
と笑っていただけてよかったような、恥ずかしいような
前回より少し高めの血圧は笑ったせいと、また笑ってお風呂をご一緒しました
K様、これからもどうぞよろしくお願いします
- 次へ: 【スタッフつぶやき】人は見かけによらず
- 前へ: 【スタッフつぶやき】カメとウサギ
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション