住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog
【モンテラッセの手作りレクリエーション №2】モナトリエ・デイサービス
- 2025-01-27 (月)
- お知らせ
引き続き、モナトリエのもう一つの施設「モンテラッセ」の、手作りレクリエーション「ペーパーナフキンで作るクリスマスリース」のご紹介です。手先を使う細かい作業を始めるにあたり、最初は「面倒くさいな」「大変そう」といった声が複数聞こえていましたが、お一人から「でも、みんなで頑張ろう!!」との声が上がると、自然と皆様の心が前向きに。それぞれが得意な作業を分担して受け持ったり、先に仕上がった方は「お手伝いしますよ」と声掛けされたり。
BGMのクリスマスソングに合わせて歌いながら作業をされる方や、お子さんと過ごしたクリスマスの思い出をお話しされる方もおられ、楽しい時間はあっという間に過ぎリースは予定時間より早く完成。今回の目的であったグループホームとデイサービスの皆様の交流は大成功を収めました。
- コメント: 0
【出張回転寿司】モナトリエ
- 2025-01-27 (月)
- お知らせ
12月下旬のお昼時。「いらっしゃいませ」と、威勢の良い声を響かせるのは、『玄海ざんまい』の職人さん3人。お寿司好きが多いモナトリエの皆様へのクリスマス企画の一つとして、出張回転寿司をご準備いたしました。
おひとりずつに介護スタッフが付き、回転レーンの前でお好きなお寿司を選んだり個別に注文したり、6~8貫ほどトレーに乗せます。安全に楽しく召し上がっていただけるよう、ネタの種類や嚥下状態に合わせスタッフが細かく切り、モナトリエの厨房でご用意した、お吸い物、茶碗蒸し、デザートと一緒にお昼の宴です。
通常の献立では生ものを扱っていないことや、外出が難しい方もおられることなどから、「外食みたいな雰囲気で、いいわね」「回転レーンとは、すごいね」と、2巡目、3巡目と少しずつ追加される方も。初開催の出張回転寿司は、大成功となりました。
- コメント: 0
【スタッフつぶやき】「乗る」という言葉
- 2025-01-23 (木)
- つぶやき
車に乗る
波に乗る
新聞に載る
「のる」と言っても様々に「のる」表現がある
乗り物だってたくさんある
九州に台風が通過した日、N様に
「(あなたなら)タライに乗って出勤したのかと思った」
という話は以前記事にさせていただいた
1月の初旬、北九州にも雪が積もった、数日後、昼食を配膳したらN様が囁かれた
「あなた、この間の雪の日は”ソリ”に乗って出勤したの?」
そう来たか?!と唸りつつ、
「残念ですが私はその日お休みでした」
と答えると
「あら、残念」
と笑われる
「次、雪が積もったらトナカイにソリを轢かせて出勤しますね」
と答えると
「やるわね!!」
と感嘆され
「白い袋の中身はN様が用意して下さいね」
と続けると
「次の雪が楽しみね」
と褒められた
「褒められてます?」
と伺うと
「どうかしらね」
ふっふっふ、といつものようにはぐらかされた
さて、春は私は何に乗って出勤するのだろう
楽しみ
- コメント: 0
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション