住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog
【スタッフつぶやき】スウィングバイ
- 2025-10-15 (水)
- つぶやき
惑星探査機「はやぶさ」
小惑星イトカワに調査に行き、トラブルに見舞われながらも地球へ帰還した話が映画にもなった
そのときに知った言葉「スウィングバイ」
英語で書くと Swing-by 言葉の意味としては「立ち寄る」
しかし、宇宙調査技術では探査機を惑星などの公転運動を利用して加速し、より遠くに飛ばす技術を示す
他の力を利用して、自分の力に換えて、より遠くに行く
最近、どの職員も忙しさが多忙を極めている
足元からバタバタと音を出しながら、所狭し、あちらこちらと終始動き回っている
そんな日々、ご利用者様たちがお掃除や入浴のお手伝い、食事の誘導時などお声を掛けていただく
「忙しそうね」
そういう私たちをよく見ておられ、他の様々な職員のお話をしていただける
「あの背の高い職員さんは優しくてね、あの人がいてくれるから私は安心して生活できるの」
お掃除中、終始その職員がどれだけいい人なのかお話される
「下関出身のあの職員さん、すごく話しやすい人柄で私の部屋に来てくれるのが楽しみなのよ」
私も話しやすいですか?とついでに褒めてもらう
「あの職員さんの動きをついつい目で追ってしまうの、きっと花があるのね」
若く無駄のない動きをしている職員、職員仲間でも一目置くその動きをよく見ておられる
「あの方が一番お掃除のプロ、他の職員さんもキレイにしてくれるけど、何かが違うのよね」
わかる!シーツの巧さは言うに及ばず、掃除機をかけても何かが違う
みんな頑張っている
その姿をご利用者様たちはちゃんと見ていてくれる
そして、こうやって言葉にしてくれている
私は、そんな同僚たちの頑張っている姿をご利用者様たちから聞いて、パワーを貰っている
ご利用者様たちから、同僚から
Swing-by
パワーを貰って、明日も頑張ろうと思う
- コメント: 0
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション