住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > 【7月度お誕生日会】

【7月度お誕生日会】

  • 2016-07-30 (土)


7月30日 7月のお誕生日会が行われ、今月は4名の方がお誕生日を迎えられました。
おめでとうございます。
7月30日本日がお誕生日の方もいらっしゃり、皆さんより誕生日を迎えられた事の感謝のお言葉などを頂きました。心温まるお言葉でした。ありがとうございます。

さて、今月のゲストは敬愛中学校・敬愛高等学校の雅楽部の皆様におこしいただきました。
中学1年生~高校1年生までの女子の方でとても可愛い部員の方々でした。
龍笛(りゅうてき)・篳篥(ひちりき)・笙(しょう)[鳳笙ともいわれるそうです]の三つの楽器を使っての二曲の演奏に聴くき入っておられました。
演奏後は利用者様より「楽器の説明を詳しく聞きたいです。」という質問にわかりやすく丁寧に説明していただきました。
笙という楽器は中に蜜蝋が入っているため演奏していない時は温めておかないといけないそうです。
篳篥は主旋律を担当する楽器。
龍笛は篳篥が出ない音をカバーする楽器。
等々。

宮廷音楽で公の儀式や饗宴の場でしか聴くことのできない雅楽を間近で堪能する事ができとても楽しい時間でした。
敬愛中学校・敬愛高等学校の雅楽部皆さんありがとうございました。






住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog > 【7月度お誕生日会】

タグクラウド
検索
購読
ナビゲーション

ページの先頭へ戻る▲