住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog
【スタッフつぶやき】浮力
- 2025-10-19 (日)
- つぶやき
今週は仕事の忙しさに加えて、自分の体調不良が重なり、私としては心身ともにボロボロになっていた
些細なことにイライラしてみたり、頭が働かずに仕事を増やしたり、そこで休憩を取ればいいのに変に無理してみたり
いい方向に回転していかない、沼に足を取られて下手にあがき、体力を消耗している
昔、海事関係の仕事に就いていた関係で海難事故の話をよく耳にした
その中で事故に遭い生還する人の多くが「体力を温存している」ことが挙げられる
海や川に落ちて慌てて手足を動かし「もがく」より、ただ何もせず体の力を抜き「浮かぶ」
そうすれば人の中にある浮力で海面に出られる
海面に出れば靴やペットボトルを浮き輪代りに浮かんで、救助を待つ
人は自然と浮かんでくる
連勤終わりにかけて
お掃除や入浴をお手伝いしたご利用者様たちが異口同音に口にされた
「ちゃんと見てるわよ」
私をちゃんと見ていて評価してくれる人たちがいる
疲労の泥沼に咲く蓮
水に落ちたときの浮き輪
働こうと思う理由がこれであり、働き続けられる理由もこれに尽きる
浮上し、体力をつけ、働こう
- コメント: 0
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション