住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog
【書道教室】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2018-04-30 (月)

大型連休の前半、あたたかな陽気の中、
春の書道を楽しんでいただきました。
今回のテーマは、晩春です。

「初ガツオは食べてないけど、と言いながら笑顔で筆を進めます。

「女学生の時から、お習字なんてしていないわ。できるかしら」


「習字?任せとけ。」

みなさま、意欲的に取り組んでおりました。
- コメント: 0
【トリオラモコンサート】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2018-04-28 (土)


トリオラモのコンサートです。
ゴールデンウイークの初日になりました本日、四月の楽しい気持ちを、
皆様に感じていただこうと、さわやかな曲を中心に選曲してくださいました。

歌を歌っていただいたり、楽しい話を聞かせてくださったり、
利用者様も興味深く、やや前のめりに楽しんでくださっておりました。

こいのぼりも、「いーらーかー」の曲と、「屋根より高いー」の二通りを歌い比べ、楽しみます。

熱心に歌詞を追い、音楽を堪能して頂いたようです。
- コメント: 0
【デコパージュバック作り】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2018-04-28 (土)

今日の手作りイベントは、無地のカバンに好みの絵柄をプリントするデコパージュを体験して頂きました。

まずは、ペーパーナプキンのかわいい絵柄から、好みのデザインを選びます。
「かわいいのがたくさんで、目移りするわ」
絵柄選びに、慎重です。

決まりましたら、絵柄の周りを整えます。
「配置が肝心。センスが問われますね」

少し乾いたら、専用の仕上げボンドを上から塗って、再び乾かして出来上がりです。


「デイサービスに行くときに使うわ」
「ホックを、家でつけてきます」
皆様、実用的に使っていただけそうです。
- コメント: 0
【ギターで懐メロ】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2018-04-26 (木)

今日のギター演奏は、昭和初期の歌謡曲を中心に演奏して頂きました。

先生の歌声を、皆様楽しみにされており、今回もとても喜ばれております。

先生の優しい演奏を聴きながら、ゆったり過ごした一日でした。
- コメント: 0
【フルーツチョコ作り】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2018-04-24 (火)

今日は皆様にチョコレートフォンデュを楽しんでいただきました。

先生が下ごしらえをするのを、嬉しそうに眺めます。
「早く食べたいわ」
「まだですよ」
そんな声が聞こえます。

皆様には、バナナの飾り切りに挑戦して頂きました。

まずは先生が、飾り切りのお手本を見せます。

「若い時は 友達を呼んでパーティーをしていたわ」
「娘自分を思い出すわ」

「まあ怖いです。気を付けてください」
介護スタッフが声かけると、
「大丈夫、大丈夫。お手のものよ」
スムーズに刃物を使います。

車椅子の方も、真剣に取り組んでおります。とてもお上手です。

フルーツにチョコレートをつけて召し上がります。
「おいしいわー♬」

「ちょっと酸っぱいけど、美味しい♬」
「目の保養になった」
「素敵だわ」
「ありがとうおいしかった」
と手を合わせる利用者の表情はとても明るかったです。

- コメント: 0
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション