住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog
【デイサービスの日常 食事の提供】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2017-11-20 (月)

今日は、デイサービスの食事について、お話しさせていただきます。
普段から、和食を中心に、提供させていただいておりますが、
今日は久しぶりの、お刺身です。
お刺身は、利用者様に大好評なのですが、安全面を考え、
旦過市場から、新鮮な魚をを取り入れて、
さらに11月からの冬場に提供させていただいています。
ですので、お刺身が出たら、冬が近づいたという季節感も。
利用者様からも、
「お刺身はうれしいわね~」
「食事が楽しみなのよ」
と和やかに食事を楽しまれておりました。
- コメント: 0
【ドライブウイーク4日目】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2017-11-16 (木)

今週はドライブレクの4日目です。
やや風が強いものの、今日も快晴で、とてもいいドライブ日和です。
皆様、あたたかな服装で出発。
いつも、物静かな男性の利用者様が、よくご存じの場所のようで、
車の窓越しに嬉しそうに道案内してくださいます。

到着してさっそく、タンポポを楽しまれる利用者様。
「私、おてんばだから」
と、本当に楽しげです。

直売所をちょっと覗いてみます。

ミカンやサツマイモがたくさん売られておりました。
「美味しそう」
とミカンの香りも楽しみます。

普段あまりお話しされない利用者様も、
「あの木は高いね」
「(バラは)きれいですね」
と表情豊かに、感想を話してくださいました。
- コメント: 0
【懐メロ ギター演奏会】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2017-11-15 (水)

今日は、みなさんお楽しみの、山本先生によるギター演奏会です。
一か月に一度来ていただき、利用者様のリクエストにもたくさん答えていただいております。

今日もたくさんの利用者様が集まってくださいました。


プログラム、歌詞カードも準備していただき、皆様熱心にご覧になっております。

歌詞カードを見ながら、先生とともに、懐かしい歌を歌いました。
「いつも素敵ね」
「感激します」
お帰りになる先生に、握手を求める方もいらっしゃいました。
- コメント: 0
【お楽しみレクリエーション オカリナコンサート】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2017-11-14 (火)

今日は、お楽しみイベントとして、オカリナコンサートを開催しました。
オカリナとはイタリア語で小さなガチョウという意味があります。
その音色は柔らかい音色が特徴です。
先生は4種類の大小さまざまな、オカリナを準備して頂き、
懐かしの歌謡曲や、映画音楽、童謡など様々なジャンルを演奏してくださいました。
利用者様も、目を閉じたり、うなずいたりしながら楽しまれておりました。
「オカリナの音色なんて何十年ぶりだろう」
「しっとりとしてよかった」
「優しい感じですね」
「(私は後方でしたが)後ろまで響いて、素敵でした」
と、喜ばれておりました。
- コメント: 0
【ドライブウイーク初日】モナトリエ・デイサービスセンター
- 2017-11-13 (月)

今週は、午後のレクリエーションの一環として、利用者の皆さんと、ドライブに行きました。
本日はその一回目。
は小倉南区にある北九州市立総合農事センターです。

皆様 久しぶりの外出を楽しみにしており、期待に胸を膨らませます。
車の中でも話がはずみ、話が途切れません。




今農事センターは、バラが満開です。バラのいい香りが、広がっておりました。

「久しぶりに外の道を歩いて、自分がこんなに歩けるとは思いませんでした」
「たくさんのばらが、とってもきれいでしたよ」
「本当に、いい運動になったわ」
それぞれに、楽しまれたご様子でした。

- コメント: 0
- タグクラウド
- 検索
- 購読
- ナビゲーション