住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

【スタッフつぶやき】関係性

介護施設と言っても実に多彩で、各施設それぞれ特徴や分野がある
ディサービスに訪問介護は自宅に暮らしながら受ける介護サービスで、施設といっても住宅型有料老人ホームや特養(特別養護老人ホーム)など、お世話になるまではその存在は知ってはいても知らない世界、弁護士にも民事専門、離婚専門、刑事専門があるようなものなのかもしれない
モナトリエは住宅型なので、ご利用者様のお部屋それぞれはマンションの部屋と同じ
なので、私たちヘルパーはご自宅に伺いお掃除をしたり、お風呂のお手伝いをしていることと同じ
どこで暮らされていても、当然ご自分のこだわりはあるもの
入社して直ぐ、上司に言われた忘れられない言葉の一つ
「こだわりを持って生活をされている方も多くおられます」

M様はこだわりに満たされて生活されているお一人
ご自分の意思をしっかり伝えてこられるので、私に間違いなくできるのか不安で、M様のルールが覚えきれず、またM様の性格もわからず、最初は正直、怖気づいた
ある日、M様の買い物に行き、頼まれていたミルクコーヒーの本数を間違えていたことを買い物をした夜に突然気がついた
翌日、M様のお部屋に伺うことがあり「昨日、間違ってました、すみません」と謝罪した
M様は「あら、気づいたのね、素直に言ってくれて、ありがとう、またお願いします」
これをきっかけに、M様と一つの壁を越えられた気がした

洗濯物の返却にM様のお部屋に伺い、いつものように指定されたタンスの引き出しに、洗濯物を片付けていた
「また来てね」
とM様に言っていただき
「また来ます」
と答えた
特に考えもせずに言った言葉「また来ます」
意図した訳ではなくタイミングが合わず、M様のお部屋に伺わないままに1週間
M様の洗濯物を返却に伺うと
「あら、あなた、久しぶりね」
玄関すぐ、洗面台の前にM様がおられる
いつものように指定されたタンスの引き出しに洗濯物を片付けていると、M様が鏡越しに言われる

「また来ると言って、全然来ないから、私、あなたに舐められているのかと思ってたわ」

M様はとても上品な方である
そんなM様がクスリともせず、どちらかと言えば無表情で「あなたに舐められている」なんて昭和の不良のような言葉を言われる
しかも鏡越しに
半年前の私ならM様のどう答えていいのか分からず、洗濯物を直す手が震えたかもしれない
もしかして、M様の部屋を退室した後、廊下で泣いたかもしれない
今の私は
「M様から「舐めてんのか?!」喧嘩を吹っ掛けられる」
面白すぎて、笑いが止まらず、涙が出てくる
そんな私を見てM様が繰り返される
「舐めたらいかんぜよ」
鬼龍院花子ですか?夏目雅子?とさらに笑いを取ってこられる
笑って服を片付ける手が止まってしまう、次の仕事があるのに!とM様にクレームしても笑いが止まらない
二人して本当に笑いが止まらない

「ほら、だからときどきは顔を出して」
M様のこだわりを私の仕事で満たすことができるか、まだ不安なときもありますが、これだけ笑わせてもらえるなら、伺わなくては
前回とは同じ言葉でも気持ちを込めて言わせていただいた
「また来ます」



住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

タグクラウド
検索
購読
ナビゲーション

ページの先頭へ戻る▲