住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

【スタッフつぶやき】思考回路

ここ数日ですっかり涼しいから寒いくらいになった、今日この頃

N様が朝食のとき羽織られているニットがとても素敵で、「素敵!」とお声掛けしようと思いつつも朝の慌ただしさからチャンスなく、気づいたらお昼ごはんの時間

N様と同じ階のご利用者様に昼食のお声掛けに伺い、エレベーターを待っているとN様もエレベーターホールに来られる

「朝のニットが素敵」
それで頭がいっぱい
そんな頭からの指令で口から出た言葉が
「おはようございます」

「朝のニットが素敵」 -「 朝のニット」 - 「朝」 = 「おはようございます」

脳の信号、混戦状態
言葉した自分に自分でびっくり

「お仕事、忙しそうね」
N様が大笑いされている

改めて
「こんにちは、今朝のニットとても素敵でした、手編みですか?」
「そうよ」
「すごく素敵、それを朝からお伝えしたかったんです、それがなぜか「おはようございます」になりました」
3人で大笑いする

秋が来た
楽しいことを見つけ、笑って、元気に次の季節を迎えよう



住宅型有料老人ホーム「モナトリエ」スタッフBlog

タグクラウド
検索
購読
ナビゲーション

ページの先頭へ戻る▲